不倫(不貞)慰謝料を請求されたときの流れ

不倫して慰謝料を請求されたら、その後どのような流れで解決まで進めていくと良いのでしょうか?

今回は不倫慰謝料を請求された後の流れや解決方法について、金沢の弁護士がわかりやすく解説します。

 

1.相手に返答を入れる

慰謝料請求されたら、まずは相手に請求に対して応答しましょう。内容証明郵便などが届いたとき、受け取らなかったり返事をせずに放置したりする方がおられますが、そのような対応をするといきなり裁判を起こされるリスクが発生します。

支払いに応じるのか応じないのか、支払うとすればいくら支払うのかなど、あなたの意見や希望する解決方法を伝えましょう。

 

2.交渉する

返答後は相手との間で慰謝料の金額や支払い方法について交渉を開始します。

相手の請求金額をそのまま全額支払う必要はありませんが、相手としてもどこまで減額に応じるのかなど意見があるでしょうから、お互いに合意できる地点に落ち着かせる必要があります。

できるだけあなたにとって有利になるよう交渉を進めましょう。弁護士が代理を務めることも可能です。

 

3.合意書を作成する

相手と交渉をしてお互いに納得できる解決方法が見つかったら、「慰謝料支払いについての合意書」を作成します。合意書を作成せずに慰謝料を支払うと、後になって「まだ全額支払われていない」「あのとき受けとったお金は慰謝料ではない」などと言われて蒸し返されるおそれがあります。必ず書面を作成してから支払いをしましょう。

作成する書面は「念書」などこちらが一方的に差し入れるものではなく両者が署名押印する「契約書(合意書)」形式にすべきです。きちんと相手にも署名押印をさせて2通作成し、お互いに1通ずつ所持しましょう。

 

4.慰謝料を支払う

合意書を作成したら、その後決まった内容に従って慰謝料を支払います。分割払いの場合には、遅れないようにきちんと完済まで支払いをしましょう。

 

5.合意できなければ訴訟になる可能性がある

話し合いをしてもお互いに妥協点を見いだせない場合、交渉は決裂します。すると相手はあなたへ「慰謝料請求訴訟」を起こす可能性があります。

訴訟で相手が「不貞」の事実を立証すると、裁判官があなたへ慰謝料の支払命令を下します。なるべく金額を下げてほしい場合には、あなたの責任が小さかったことを主張、立証する必要があります。

素人の方には訴訟対応は難しいでしょうから、裁判を起こされたらすぐに弁護士に任せましょう。

不倫慰謝料を請求されたとき、一人で抱え込んでしまうと状況が悪化しがちです。弁護士に相談することによって解決の糸口をつかめるきっかけにもなるので、まずは一度、ご相談下さい。

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

0762320004電話番号リンク 問い合わせバナー