不倫・浮気相手と争いが生じるケース

不倫の慰謝料を請求したとき、相手と争いになりやすいのはどういったケースなのでしょうか?

以下では不倫相手とトラブルになりやすいパターンについて、金沢の弁護士がご説明していきます。

 

1.相手が「不倫していない」と否定する

不倫トラブルでとても多いのは、不倫相手が「不倫していない」と否定するパターンです。この場合、きっちり相手と配偶者の「肉体関係」の証拠を押さえていないと、相手の主張が通って慰謝料を請求できなくなる可能性があります。事前に確実な証拠を集めてから慰謝料請求しましょう。

 

2.相手が「慰謝料が高すぎる」と減額を要求する

慰謝料請求をしても、相手が大幅な減額を求めてくるケースがあります。すると請求者としては納得できないので争いが発生してしまいます。そういったケースでは、きちんと慰謝料の相場の金額を把握して、相手に支払わせるべくうまく交渉を進める必要があります。

 

3.相手が「お金がないから支払えない」と開き直る

相手が浮気を認めながらも「お金がないから支払えない」と開き直るパターンがあります。その場合、相手に訴訟を起こすか分割払いの提案をするかなどの対応を検討しましょう。

 

4,相手が「浮気したのは奧さん(旦那さん)の責任」と言ってくる

不倫相手に慰謝料請求をすると「あの人が不倫したのは奧さんが旦那さんを大事にしなかったからでしょう?」などと言い返してきて、まるで請求者が悪いかのような反論をされるケースがあります。もちろん慰謝料の支払は拒否されます。このような場合、相手に訴訟を起こして慰謝料請求するかどうか検討しなければなりません。

 

5.時効を主張される

「不倫から3年以上経過しており、既に時効が成立しているので慰謝料を払えません」と言われるパターンがあります。

この場合には、本当に時効が成立しているのか法律の要件にあてはめてきっちり検討する必要があります。また時効の主張をされないよう、なるべく早期に慰謝料請求することも重要です。

 

6.「夫婦関係が破綻した後の交際」と言われる

夫婦関係が完全に破綻した後であれば、配偶者以外の人と交際しても慰謝料が発生しません。そこで不倫相手が「つきあいを始めた頃には夫婦関係が破綻していたので慰謝料支払義務がありません」と主張するケースも多々あります。

このような場合、交際が始まった時点では夫婦関係が良好であったことを証明する資料を用意すべきです。

上記のように不倫相手に慰謝料請求をするとトラブルになるケースが非常に多く、すんなり払ってもらえる事例はむしろ少数です。お困りの際には弁護士がサポートしますので、ご相談下さい。

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

0762320004電話番号リンク 問い合わせバナー